葬儀会社のM&Aが止まらない。昨年の洛王セレモニーを子会社にするライフアンドデザインがユニオンクエスト(小さなお葬式)の傘下に入ったと思ったら、ユニオンの親会社であるアルファクラブが、浦和の福祉葬祭をグループ下にするなど、からみあった状態は、地域の零細葬
社長コラム
【社長コラム175】コロナの影は地方に届かず
全国の葬儀会社の経営者が集まるフォーラムに参加した(ZOOMだけど)。変動激しい葬儀業界、各社どのように会社の舵取りをしているのかを知りえる貴重な機会だ。北は北海道から南は沖縄まで。100社近くが集まり、今後の業界の展望を学んだ。その後、グループ分けになり、数社
【社長コラム174】それでも仏壇は無くならない
お仏壇のはせがわ こころのアトリエ菖蒲店 へ行ってきました。ここはこれまでの仏壇店とは一線を画し、「日々の暮らしの中に祈りや願いを積極的に取り入れるライフスタイル」を提案するコンセプトショップ。現在は横浜とここにしかない。店内は和装雑貨やペット用品など宗
【社長コラム173】コロナに負けない=廉価な葬儀サービスに陥らない
感染が心配だから葬儀への参列を断る—―。遺族側からも、参列する側からも聞こえた声だった。なかにはこれをきっかけに、これまでの「つきあい」からエクスキューズする言い訳にしている方もいるかもしれない。とくに遺族には、「小さく簡単に、早く安く葬儀を済ませたい」
【社長コラム172】行動指針+営業方針=クレド
最後に「行動指針」と「営業方針」について書いておこうと思う。いずれも事業方針で謳ったコンセプトを実現するための具体項目なのだが、指針と方針、という言葉どおり色あいがちょっと違う。行動指針 は、社員として取り組む姿勢と軌範。営業方針 は、お客様に向けてのコ