今日は組合の理事会があり、
そこで弊社が取り組んでいる樹木葬事業について、
簡単に話をさせてもらった。
会話を通して実感したのが、
多くの葬祭業者が
「お墓の事業は、石材店の領域」
という概念をもっていることだった。
そして広域的に霊園開発をしている業者の名前があがるなか、
どうして地元の石材店や、寺院が樹木葬開発をしないのか、という話題になった。
その理由はそれぞれあるだろうが、
石材店や寺院がもってないものを我々葬儀屋がもっているからだ。
それは販売力である。
市場を調べ、ターゲットを絞り、計画的に、かつ圧倒的な物量で販促をしていく。
それだけのノウハウと、会社としての体力が、我々にはある。
そしてそれに応えてくれる顧客(会員さん)も有して、地域には知名度(ブランド)もある。
そのような条件が揃っているので、樹木葬事業に自信をもって取り組んだのだ。
これと同じような相関図が、反対に我々葬儀社を苦戦に追い込んでいる。
インターネット上の葬儀請負会社だ。
彼らはITリテラシーとマーケティングを掛けあわせ、
リスティング広告に桁違いの広告宣伝費を投入してくる。
とても地域の葬儀屋は太刀打ちできない。
彼らも当然、古い体制然とした葬儀屋を見て、これなら勝てる、と思い参入してきたはずだ。
ビジネスとは、そういうものなのだろう。
戦わずして勝つものは、算を得ること多し
よく調べ、組織を整え、準備を万全にして戦いに臨むから、戦う前に「勝って」いるのだ。

株式会社ヨコカワ 横川英士
行田セレモニー
家族葬専門ファミール
行田市斎場
樹木葬墓苑ファミール